|
日本語だけです。ごめんね、外国の人 |
| Flight Theater of The #hornet-jp |
|
|
Jun.2005
|
||
| こちらは、Mac OS-XのClassic環境で動くシムのページ。 |
||
|
|
|
||
| F/A-18 KOREA | ▲ | 一部メインゲーム画面で、2Dコクピットの表示に問題ある以外は、きちんと動作。USB JOYも使用可能。 ※要OPEN GLで動くバージョン |
| Falocon 4.0 | ● | これは完全動作。但しATI搭載機でもRAVEはレンダリングに使えない。クラッシック環境の制限か? |
| A-10 Attack, A-10 CUBA |
○ | アプリ的には完全動作。Game Sprocket対応前なのでキーボード+マウス。 |
| MS Flight Simulator 4 | ○ | アプリとしては完全動作。但し高解像モニタでウインドウを広げようとするとメモリ不足警告が。OS-X側からはコントロール出来ない・・ |
| Out of the SUN | ○ | アプリ的には完全動作。Game Sprocket対応前なのでキーボード+マウス。 |
| Flying Nightmares | ○ | アプリ的には完全動作。Game Sprocket対応前なのでキーボード+マウス。 |
| Chuck Yeager's Air COMBAT |
○ | アプリ的には完全動作。Game Sprocket対応前なのでキーボード+マウス。 |
| SF1945 OpenGL version |
● | 動作するけど、OS-X版の方が快適。 |
| Fokker Triplane | ▲ | モノクロモードである以外は動作。マウス |
| P51 Mustang v2.90 | ▲ | モノクロモードである以外は動作。マウス |
| ここまで検証。 | ||
|
|
|
|
| TIPS |
|
|
|
|
||
| 動作ぜず | F/A-18 Hornet Ver1.X - 2.X -3.X | |
| TRACON ll | ||
| WWII Skyfighters | ||
| Dog Fight City | ||
| Hellcats & Leite Gulf | ||
| RedBaron | ||
|
|
||
| 未検証 | CY's Advanced Flight Trainer | |
| AH-64A Apache/Hind | ||
| Flying Nightmares 2 | ||
| Flying Circus | ||
| Valkyrie | ||
| Comanche Mac/Werewolf vs.Comanche 2.0 | ||
| F-117 | ||
| Flight Unlimited | ||
| Air Warrior | ||
| HARRIER STRIKE MISSION ll | ||
| e.t.c | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
使用している画像の著作権は、それぞれのソフトハウスが有しています。 |